2018-01-07
あなたが美容鍼を北九州市で受けるなら、顔だけの美容鍼は、もったいない!絶対!
その理由は、たったの1つ、、、
「老けない」に絶対欠かせないツボは体にしかない

あなたが何より嫌なのは「老けて見られる」ことではありませんか?
だったら、顔にはない「老けない」ツボにアプローチしておくことが必要不可欠です。
目次
なぜ「老けるのか」知りたい人は読んでください
知らなくていい人は読み飛ばしてください。
人間が老ける理由、それは「精(せい)」を消費するからです。
精ってなに?って言うと「エネルギーの源」みたいなイメージです。
この精が消費されすぎると「老け」につながります。
残念な事に精の量は人それぞれ違います。
もともと多い人もいれば少ない人もいます。
このもともとの精のことを「先天の精」と言います。
先天の精を消費が始まるには、まず「後天の精」がなくなってからです。
また新しい言葉がでてきましたね。
後天の精とは
「後天の精」とは生まれ持ったもの(先天の精)ではなく、「生まれたあとにできる精」のことです。
この「後天の精」がなくなると、もともと蓄えられていた「先天の精」の消費が始まると同時に「老け」が始まります。
「後天の精」がなくなる原因は大きく分けると4つです。
食生活の乱れ

栄養が偏っていると、上手に後天の精を作り出すことができません。
また、消化吸収がうまくできなくても、後天の精を作り出すことができません。
後天の精を作れないと「先天の精」を使うことになりますから、老化が早まります。
ちなみに、消化吸収がうまくいかってないことを「脾気虚」という体質といえます。
脾の働きが低下すると、後天の精がうまく作れないので、整えてあげる必要があります。
脾のツボは、顔にはなく体にしかありません。
性生活の乱れ
食生活の乱れが、間接的な精の消費とするなら、性生活が過多になると、直接「精」を消費すると言われています。
多すぎるかな、となかなか比べにくいものですが、腰が重だるい・足に力が入りにくなど、腰や膝に何か悩みがある方は注意が必要です。
血の問題
精は、血を作り出したりもします。
ですので、出血が多いと精が消費されてしまいます。
出血は、月経過多だったり多産など出産の問題が関わってきます。
最近では、少子化の傾向もあり、多産な傾向はないかもしれませんが、出産時に出血量が多かった方は要注意です。
また経血量が多い方も注意が必要です。
血流は東洋医学でいう「肝」が主に関わります。
肝のツボも体にしかなく顔にはありません。
過 労

働きすぎや睡眠不足なども精を消費します。
なぜなら、精はエネルギーの源だからです。
また、汗のかきすぎも精を間接的に消費することになります。
汗と一緒に気も流れてしまうからです。
この気は精から作られるので、働きすぎて汗をいっぱいかいてしまったら、精の消費は激しくなります。
残業が多くて睡眠時間が短くなったり、食事を作る暇がなく栄養が偏れば、精は消費されているのに補えず、老化が進んでしまいます。
ちなみに、精は東洋医学でいう「腎」に蓄えられています。
腎のツボも顔にはありません。
「老けない」ためには、肝・腎・脾のツボのある体のケアが欠かせないことが、これでお判りいただけたと思います。
精の消費を防ぎながら精を補い老化を防ぐ!!

これまでお話したように、精は生活の乱れで失われていきますが、「加齢」によって自然に失われていきます。
だから、精は常に補う必要があるわけです。
補うには2つの方法しかありません。
- 食生活を整えること
- 消化吸収に関係のある「脾」を整える
1はご自身でも可能ですが、2は専門家(鍼灸師)の手助けが必要です。
また消費を防ぐのも2つしか方法がありません。
- 生活習慣を整える
- 血流と老けないために肝と腎を整える
1は補う同様、ご自身で注意できます。
2も同じく鍼灸師の手助けが必要です。
「防ぐ」も「補う」も決して顔だけの美容鍼ではできないケアです。
もちろん顔への美容鍼も必須

これまで見てきたように、「老けないため」に大事なツボは、体にあります。
「老けない」を目指すなら、間違いなく・絶対に顔だけの美容鍼ではなく、体のケアのセットになった美容鍼を受けることが必要です。
ですが、局所のシワやシミ、くすみといった悩みは、直接顔に鍼(はり)を刺していく必要があります。
どちら一方だけで良いというわけではないんです。
北九州で美容鍼を受けることができるなら、ぜひ顔だけの美容鍼ではなく、体のケアもセットになった美容鍼を受けてくださいね。
完全なる余談!先天の精が多いかの判断方法
「先天の精」自体の量は、目で見て計ることができませんが、ある2つの部分を見ると、多いほうか少ないほうかは見分けられます。
- おへその形
- 肋骨の開き具合
おへその形

縦長のあなた!あなたは先天の精が少ない傾向にあります。
ええ!?おへそ美人で有名なあの「縦長おへそ」が、まさか老けやすいだなんて…
肋骨の開き具合
肋骨の開きが狭い人、あなたも先天の精が少ない傾向です。
「あぁ、私は、おへそが縦長で肋骨の開きが狭いわ…あぁ…」と嘆くにはまだ早いですよ!
これまで説明したように「体の鍼をして消費を防ぎながら補って」ください。
消費する原因は、、
- 食・性生活の乱れ
- 血の問題
- 過労・加齢
が主な原因でしたね。
これらが乱れていないか、もう一度見直してみてくださいね。